株式会社エコビルド

BLOGブログ

2025.07.05

丁寧な暮らし

先日娘の友人が自邸に来られて、「丁寧な暮らしですね」と言われました。

はて?と思いながら、時々「丁寧」という言葉が気になりはじめました。

「丁寧」とは、

①親切で礼儀正しいこと

②細かいところまで気を配る様子と辞書にあり、

単なる作業や言葉だけでなく、心を込めて行動し、相手や環境に対して思いやりや配慮を持つ姿勢や態度を指すそうです。

家創りの中で「丁寧」を考えてみました。

私たちが求めているのは、住みだしてから解る心地よさと質の高い生活を送って頂くことです。

それは日常の小さなことに気を配り、時間や空間を大切にするライフスタイルです。

建築家が創る住宅は必要な「モノ」や「コト」を会話の中から抽出して提案してくれますので、

シンプルに豊かな生活が見えてきます。

暮らし方では、長く使える良質な家具や食器や衣服を選び愛着を持って使うことであったり、ゆったりとした時間を持ち

趣味や家族との時間を大切にし、また清潔で整った空間を保つことで心も落ち着きます。

料理やガーデニングなど自分の手で作る喜びや愉しみや季節の移り変わりや自然の恵みを感じながら暮らすことが

「丁寧な暮らし」に繋がるのではと思います。

「丁寧な暮らし」をするためには、リラックスできるような空間作りが大切です。

猛暑の中でも電気代を気にせずにエアコンで温度管理できる家であれば心に「ゆとり」ができます。

そのような住まいをずっと創り続けていきたいです。


開催中のイベントはこちら

家づくりのこと・見学会・セミナーなど随時開催中